• ホーム
  • お知らせ
  • 奄美市社協とは
  • 社協の仕事
  • 様式集
  • 福祉のギモン
  • お問合せ

お知らせ

  • 2017.05.31

    ご長寿応援券が発行されました。

    奄美市では、高齢者向けに、交通機関や健康増進施設で利用できる5,000円分の補助券を発行することとなりました。バス、タクシーの乗車賃や、この事業で登録された健康増進施設の利用料に使うことが出来ます…

  • 2016.06.03

    『ヤマト福祉財団 小倉昌男賞』のご案内

    公益財団法人ヤマト福祉財団さんでは、障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、 障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から毎年2名の方に『ヤマト福祉財…

  • 2016.05.29

    高齢者を中心とした地域貢献団体を募集

    今、地域社会を維持し、より一層活力あるものとするためには、豊富な経験や知識を持つ高齢者のパワーが必要不可欠となっています。そこで、鹿児島県では、高齢者が中心となって地域に貢献する活動を行っている団…

  • 2015.12.24

    会報まーじんま発行!

    奄美市認知症の人と家族と支援者の会‘‘まーじんま‘‘から会報3号が発行になりました!今回は「まーじんま」の7月例会に参加された方のリアルな介護体験談が掲載されています。地域のため活動する‘‘ま…

  • 2015.11.09

    秋の全国火災予防運動

    本日、11月9日から11月15日で『全国火災予防運動』が始まりました!奄美市では、7月と8月に続けて大規模な火災が起きております。季節が変わり空気も乾燥する季節に入ったことや、暖房器具を使用す…

  • 2015.07.29

    会報まーじんま発行!

    この度、一周年を迎えた奄美市認知症の人と家族と支援者の会‘‘まーじんま‘‘から会報2号が発行になりました!地域のため活動する‘‘まーじんま‘‘の取組みをぜひご一読ください♪会報のダウンロー…

  • 2015.01.11

    インフルエンザにご注意ください!

    このたび、鹿児島県でも、インフルエンザ流行発生注意報が発令されました。奄美市内でも、インフルエンザの発生が急増しているようですので、ご注意ください。鹿児島県から示された資料によると、インフルエン…

  • 2014.11.13

    ねんりんピックの表彰伝達式を行いました

    H26年10月に栃木県で行われた、「第27回 全国健康福祉祭 とちぎ大会」の美術展で、奄美市の 濵崎 菊乃さん が部門2位(県知事賞)を受賞しました。その表彰伝達式を、奄美市社協にて行いました。…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >>>

最新の記事

  • てぃだっこ開催のお知らせ
  • てぃだっこ開催について
  • てぃだっこ開催について
  • 明けましておめでとうございます🎍
  • 子育てサロンの開催について

カテゴリ

  • 00 社協の出来事 (102)
  • 01 地域福祉 (15)
  • 02 高齢者福祉 (15)
  • 03 障がい者福祉 (43)
  • 04 子育て支援 (255)
  • 05 あまみおもちゃ病院 (11)
  • 06 ボランティア (28)
  • 07 ふれあい総合相談 (33)
  • 08 福祉教育 (15)
  • 09 共同募金 (64)
  • 10 日本赤十字社 (25)
  • 11 講演会・研修会 (43)
  • 12 資格・試験・就労 (40)
  • 13 ご寄付 (374)
  • 14 ふくしの募金 (33)
  • 15 義援金 (60)
  • 16 福祉のニュース (19)
  • 17 助成金 (5)

最近のコメント

  • 02.14 電話・メールによる子育て相談

サイト内検索


共有する

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア


お役立ちリンク
お問合せ
よくある質問
様式集
社協会員加入のお願い
個人情報保護規定
プライバシーポリシー
奄美市社協行動計画
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の取得について

奄美市社会福祉協議会
〒894-0036
奄美市名瀬長浜町5番6号
TEL 0997-52-7601
FAX 0997-56-8108
Mail info@amamishakyo.org

Edit