• ホーム
  • お知らせ
  • 奄美市社協とは
  • 社協の仕事
  • 様式集
  • 福祉のギモン
  • お問合せ

お知らせ

  • 2018.10.25

    ブルーシートをお配りしました

    台風24号での被害にあわれた方々に対し心から、お見舞い申し上げます。奄美市社協では屋根等に大きな被害を受け、雨漏り等がある方へ、各町内会長・自治会長を通じて、日赤の支給品としてブルーシートをお配り…

  • 2017.02.17

    救援物資をお届けしてきました

    平成29年2月16日(木)、奄美市名瀬小俣町で建物火災が発生しました。被災された皆様、心より、お見舞い申し上げます。奄美市社協では、日本赤十字社奄美市地区の事務局を担当していることから、被災状況…

  • 2017.02.01

    献血のお知らせ

    今月21日から、奄美大島各地で献血が実施されます。鹿児島県では、輸血用血液の需要が高まっている一方で、献血者数は減少しています。病気やケガなどで輸血を必要としている患者さんの命を救うため、日本赤…

  • 2016.10.19

    献血のおねがい

    昨日18日から、奄美大島の各地で献血が行われています。鹿児島県では輸血用血液の需要は高まっている一方で、献血者数は減少しています。皆様のご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。【献血当日のお…

  • 2016.09.26

    奄美南部でM5.7の地震が発生

    平成28年09月26日14時20分、奄美地方南部でM5.7の地震が発生しました。奄美大島本島は大きな揺れはありませんでしたが、沖永良部島の知名町瀬利覚(せりかく)で、震度5弱という揺れを記録した…

  • 2016.05.11

    日本赤十字社の活動資金にご協力ください

    5月は「赤十字運動月間」となっております。日本赤十字社のすべての人道支援活動は、皆さまからの寄付によって支えられています。あなたのちょっとした気持ちが、誰かの一生を変える大きな支援につながります…

  • 2016.02.04

    献血のご協力をお願いします。

    2月22日から、奄美大島各地で献血バスが巡回いたします。鹿児島県では、輸血用の血液の需要は高まっている一方で献血者数は減少しています。そして、献血の安全性をより高めるためには400ml献血が必要で…

  • 2015.09.24

    平成27年 台風第18号等大雨災害義援金を受け付けています。

    平成27年9月9日から11日にかけて、台風18号にともなう大雨により関東・東北地方などの広範囲で人的・物的被害が発生しました。この災害で被災された方がたを支援するため「平成27年台風第18号等大雨…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >>>

最新の記事

  • てぃだっこ開催のお知らせ
  • てぃだっこ開催について
  • てぃだっこ開催について
  • 明けましておめでとうございます🎍
  • 子育てサロンの開催について

カテゴリ

  • 00 社協の出来事 (102)
  • 01 地域福祉 (15)
  • 02 高齢者福祉 (15)
  • 03 障がい者福祉 (43)
  • 04 子育て支援 (255)
  • 05 あまみおもちゃ病院 (11)
  • 06 ボランティア (28)
  • 07 ふれあい総合相談 (33)
  • 08 福祉教育 (15)
  • 09 共同募金 (64)
  • 10 日本赤十字社 (25)
  • 11 講演会・研修会 (43)
  • 12 資格・試験・就労 (40)
  • 13 ご寄付 (374)
  • 14 ふくしの募金 (33)
  • 15 義援金 (60)
  • 16 福祉のニュース (19)
  • 17 助成金 (5)

最近のコメント

  • 02.14 電話・メールによる子育て相談

サイト内検索


共有する

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア


お役立ちリンク
お問合せ
よくある質問
様式集
社協会員加入のお願い
個人情報保護規定
プライバシーポリシー
奄美市社協行動計画
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の取得について

奄美市社会福祉協議会
〒894-0036
奄美市名瀬長浜町5番6号
TEL 0997-52-7601
FAX 0997-56-8108
Mail info@amamishakyo.org

Edit