人は、年齢を重ねるたびに、体力的にも精神的にも衰えを感じるようになり、外出するのが億劫になり、自宅にこもりがちになります。

外に出かけることが少なくなると、昔からのつきあいや、趣味、娯楽を楽しむ機会が減り、これまで同様の豊かな人生を送ることが難しくなってしまいます。

奄美市社協では、介護保険制度をはじめとした、あらゆる福祉制度を活用しながら、市民の皆さんや関係機関との連携によって、いつまでも、自分らしく、豊かな人生を送ることが出来るように、支援を続けます。


居宅介護支援事業

画像の説明

ケアマネージャー(介護支援専門員)が、「介護サービス」や「介護予防サービス」の利用を開始する際に必要な「介護サービス計画書(ケアプラン)」を作る支援を行います。
また、サービス開始後も、定期的にご自宅を訪問し、最新の状態に合わせ介護計画の見直しを行います。


訪問介護事業

画像の説明

ホームヘルパーが、ご自宅を訪問して、入浴・排泄等の身体介護や、調理などの生活援助を行います。


訪問入浴介護事業

画像の説明

看護師と介護職員によるチームで、移動入浴車でご自宅に伺い、専用の浴槽を持ち込み、入浴介護を行います。


通所介護事業

画像の説明

老人福祉会館およびふれ愛の郷のデイサービスセンターで、日常生活上の支援や生活機能向上のための支援を、日帰りで行います。


生きがい対応型デイサービス事業

デイサービス1

介護保険の認定の結果、非該当と認定された高齢者のうち、家に閉じこもりがちな独り暮らしの高齢者を対象に、日常生活上の支援や、生活機能向上のための支援を、日帰りで行います。


食の自立支援事業

食事1

おおむね65歳以上で、介護保険法に規定する要支援以上に該当する、調理や食事の配膳などの日常生活を営むのに支障がある方を対象に食事を宅配します。


いきいき配食サービス事業

画像の説明

食の自立支援事業のサービスを受けられなかった方を対象に食事を宅配します。


紙おむつ支給事業

画像の説明

おおむね65歳以上の要介護3〜5に相当する在宅の高齢者、身体障害者手帳2級程度以上の障害のある在宅者、療育手帳A2程度以上の障害のある方を対象に、紙おむつの無料配布を行います。


高齢者生活福祉居住事業

画像の説明

おおむね65歳以上の一人暮らし又は夫婦世帯であって、高齢のため独立して生活することに不安がある方を、ふれ愛の郷に、一定期間の居住の提供、各種相談、助言を行うとともに、緊急時の対応や在宅福祉サービスの利用手続きの援助、地域住民との交流の場を提供します。


在宅介護支援センター

画像の説明

担当地区(長浜町、塩浜町、矢之脇町、入舟町、柳町、金久町、幸町)で、在宅の要援護高齢者の介護者等に対し、24時間体制で各種在宅介護に関する総合的な相談に応じ、ニーズに対応した各種サービスが総合的に受けられるよう、サービス実施機関との連絡調整を行い、利用新生堂の便宜を図ります。