• ホーム
  • お知らせ
  • 奄美市社協とは
  • 社協の仕事
  • 様式集
  • 福祉のギモン
  • お問合せ

お知らせ

  • 2020.05.12

    弁護士さんによる新型コロナ対策無料電話相談について

    「弁護士さんによる新型コロナ対策無料電話相談」受け付け開始しています。※1人30分となります。5月から6月末まで、毎週土曜日(第3土曜日を除く)に電話で御相談を受け付けます。5月は5月2日・9…

  • 2020.05.11

    新型コロナウイルスに関連する緊急小口資金貸付

    奄美市社協では、新型コロナウイルスの影響による休業や失業で、生活資金でお悩みの皆様へ対し、相談窓口を開設しております。相談受付は、平日午前10時~午後4時。完全予約制。相談予約は、奄美市社協 0…

  • 2020.05.01

    老人福祉会館の休館延長のお知らせ!!

    新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い老人福祉会館のお休みの期間を5月31日(日)まで延長することが決定しましたのでお知らせ致します。今後の状況によっては更に予定を変更する可能性がございます。そ…

  • 2019.11.05

    チャリティーグランドゴルフ大会

        第2回 赤い羽根共同募金チャリティーグランドゴルフ大会(お問合せ・申込先)奄美市共同募金委員会(担当:山田・山下)事務局:奄美市社会福祉協議会tel:52-7601 fa…

  • 2019.03.01

    第16回 福祉作文コンテスト

    奄美市社協では、奄美市内の小学生・中学生を対象に「第16回 福祉作文コンテスト」を開催しました。たくさんの作品をご応募頂き誠にありがとうございました。受賞者の皆さま。おめでとうございます。…

  • 2019.02.06

    まちも自分もいきいきボランティア養成講座

    『まちも自分もいきいきボランティア講座』が2月14日奄美文化センターで開講します!※ 申込は、電話・FAX・メールにて受付ております。

  • 2019.01.08

    新年あけましておめでとうございます

    旧年中はたくさんのご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。新年も心新たに地域福祉の推進に向け、奄美市がもっと住みよい町になるよう奔走して参ります。2019年も何卒よろしくお願いいたしま…

  • 2018.02.11

    「第14回 桜並木&フナンギョの滝ウォーキング大会」参加者の皆さん、義援金のご協力ありがとうございました

    H30年2月11日(日)午前10時から、住用町川内集落で「桜並木&フナンギョの滝ウォーキング大会」が開催されました。このイベントは、住用町の奥座敷「川内集落」の皆さんが、毎年桜の季節に合わせて主…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

最新の記事

  • てぃだっこ開催のお知らせ
  • てぃだっこ開催について
  • てぃだっこ開催について
  • 明けましておめでとうございます🎍
  • 子育てサロンの開催について

カテゴリ

  • 00 社協の出来事 (102)
  • 01 地域福祉 (15)
  • 02 高齢者福祉 (15)
  • 03 障がい者福祉 (43)
  • 04 子育て支援 (255)
  • 05 あまみおもちゃ病院 (11)
  • 06 ボランティア (28)
  • 07 ふれあい総合相談 (33)
  • 08 福祉教育 (15)
  • 09 共同募金 (64)
  • 10 日本赤十字社 (25)
  • 11 講演会・研修会 (43)
  • 12 資格・試験・就労 (40)
  • 13 ご寄付 (374)
  • 14 ふくしの募金 (33)
  • 15 義援金 (60)
  • 16 福祉のニュース (19)
  • 17 助成金 (5)

最近のコメント

  • 02.14 電話・メールによる子育て相談

サイト内検索


共有する

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア


お役立ちリンク
お問合せ
よくある質問
様式集
社協会員加入のお願い
個人情報保護規定
プライバシーポリシー
奄美市社協行動計画
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の取得について

奄美市社会福祉協議会
〒894-0036
奄美市名瀬長浜町5番6号
TEL 0997-52-7601
FAX 0997-56-8108
Mail info@amamishakyo.org

Edit