• ホーム
  • お知らせ
  • 奄美市社協とは
  • 社協の仕事
  • 様式集
  • 福祉のギモン
  • お問合せ

お知らせ

  • 2018.02.10

    奄美市民生委員児童委員協議会連合会の皆様、義援金のご協力ありがとうございました。

    2018年2月9日(金)、住用公民館にて、奄美市民生委員児童委員協議会連合会定例会が行われました。これは、奄美市の「名瀬地区」「笠利地区」「住用地区」全ての地区の民生委員さんが児童委員さんがが参加…

  • 2018.01.27

    給食試食会に参加しました。

    1月24日から全国的に「学校給食週間」が始まっています。新鮮で安心・安全な県内産の食材を活用した学校給食を実施している鹿児島県では、平成14年度から、学校給食記念日の1月24日を含む1週間を「鹿児…

  • 2017.10.03

    老人福祉会館 敬老祝賀会が開催されました☆

    9月29日(金)奄美市老人福祉会館にて、敬老祝賀会が行われました。福祉会館の利用者様、来賓の方など合わせて約150名というたくさんの方が出席されとても賑やかで楽しい時間となりました。米寿者…

  • 2017.09.26

    ゆらいまショーが開催されました♪

    先週9月23日に、奄美市老人クラブ連合会 名瀬支部 主催の「ゆらいまショー2017」が開催されました☆今年もたくさんの方がいらしていました(*^^)社協の職員もスタッフとしてお手伝いさせてい…

  • 2017.07.12

    あいあいカフェ開催のお知らせ

    7月22日(土)午後2時〜午後4時AiAi広場にて「あいあいカフェ」が開催されます。DVD上映や特産品の販売などもあるようなのでお時間ある方参加してみて下さいね〜(*^_^*)お問い合せ先:…

  • 2017.06.01

    きつおんカフェ開催のご案内

    6月3日(土)、金久分館にて「きつおんカフェ」が開催されます。「吃音」とは、言葉が詰まったり、頭の中に言葉が浮かんでいても言いたいときに言えない、言語障害の一つです。きつおんをお持ちの方、人前で…

  • 2017.04.12

    福祉作文コンテスト 作品紹介♪

    福祉作文コンテストの作品、まだまだ紹介していきますよ~(^^)/**************【南海日日新聞社賞】伊津部小学校 5年 山田 茉和さん「おひさま色の町」夏休み、ラジオ体操に行く…

  • 2017.04.06

    福祉作文コンテスト 作品紹介

    今日は入学式ですね(#^.^#)ご入学されたみなさん、おめでとうございます!!新しい学校生活、楽しんでくださいね♪今日は、3月に行われた福祉作文コンテストの入賞作品をご紹介しますよ~(^^)/…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

最新の記事

  • てぃだっこ開催について
  • てぃだっこ大運動会
  • てぃだっこ開催について
  • てぃだっこ開催について
  • てぃだっこ開催について

カテゴリ

  • 00 社協の出来事 (102)
  • 01 地域福祉 (15)
  • 02 高齢者福祉 (15)
  • 03 障がい者福祉 (43)
  • 04 子育て支援 (266)
  • 05 あまみおもちゃ病院 (12)
  • 06 ボランティア (29)
  • 07 ふれあい総合相談 (33)
  • 08 福祉教育 (15)
  • 09 共同募金 (64)
  • 10 日本赤十字社 (25)
  • 11 講演会・研修会 (43)
  • 12 資格・試験・就労 (40)
  • 13 ご寄付 (374)
  • 14 ふくしの募金 (33)
  • 15 義援金 (60)
  • 16 福祉のニュース (19)
  • 17 助成金 (5)

最近のコメント

  • 02.14 電話・メールによる子育て相談

サイト内検索


共有する

  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア
  • Google+ でシェア


お役立ちリンク
お問合せ
よくある質問
様式集
社協会員加入のお願い
個人情報保護規定
プライバシーポリシー
奄美市社協行動計画
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の取得について

奄美市社会福祉協議会
〒894-0036
奄美市名瀬長浜町5番6号
TEL 0997-52-7601
FAX 0997-56-8108
Mail info@amamishakyo.org

Edit